○1/9(日)〜1/21(日) 書・SYO・田口 巍嶂の現在(いま) 和と雲・空とティッシュアートの未来 書道家アーティスト田口 巍嶂先生の作品展です |
○1/23(日)〜3/4(金) うれしい たのしい ひなまつり展 ワークショップ開催日 1/24 2/2・14・16・28 参加作家さん募集中です!(終了しています) ひな祭り・雛人形に関する作品であればジャンルは問いません 参加費:無料(売上の30%申し受けます) 詳しくはお問い合わせください |
○3/27(日)〜4/1(金) クレイアート夢工房展 石井栄子先生の石粉粘土を使った作品展です ☆ワークショップ(終了しています) 3/31(木) 13:30〜16:30 費用:2,000円前後(材料費・講習料込み) 申し込み受付中です |
○4/10(日)〜4/20(水) モハメッド インサーフ アリ カーンゴーリ インド細密画展 |
○7/1(金)〜8/31(水) 鶴爛漫 折り紙作品展 おり鶴作家 澤田啓一さんの「鶴の花」シリーズ作品展です |
○9/4(日)〜9/9(金) 最終日は16時終了 MISATOきりえ展 筑間美里さんのきり絵作品展です |
○9/19(月)〜9/30(金) 竹炭かざり 展 「部屋に飾る竹炭」の提案です 自分の好きなアレンジを楽しめる竹炭大・中・細、 ひょうたん、蓮の花など パーツも販売します 同時開催 流木アート |
○10/2(日)〜10/14(金) ビーズアクセサリーとふくろものとふくろもの 展 ビーズのネックレスやメガネケースから指輪や携帯ストラップなど いろんなビーズ作品と袋・バックの作品展です |
○11/3(木)〜11/30(水) 駒子の紙人形 展 駒子人形の第一人者である岩井昌子さん他の皆さんの作品展示 同時開催 手ずり木版江戸千代紙 展示販売 ☆駒子の紙人形 一日体験教室 *終了しました* 11月23日(水) 13:00〜15:30 つぶし島田(すそひき)を作ります 費用 講習料・材料費込み 2,500円 |
Copyright@wasinonakano All Rights Reserved |